初診受付はこちら

内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科
医療法人社団隆愛会 前田内科医院
熊本県八代市鏡町下有佐178

TEL: 0965-52-1310

クリニック案内

アクセス

  • 電車
    鹿児島本線 有佐駅より徒歩260m

医院名
医療法人社団隆愛会 前田内科医院
院長
前田 洋典
住所
〒869-4212
熊本県八代市鏡町下有佐178
診療科目
内科・循環器内科・消化器内科・糖尿病内科
電話番号
0965-52-1310

初診の方へ

 
ご予約から治療の流れをご案内します

はじめに

院内

当院では受診された方との対話を大切にしています。

治療を開始するにあたっては、十分に症状をお聴きして検査データに基づき検討します。

必要性やご本人の意向を吟味してから治療を開始します。

治療内容に対する不安・金額面に関する不安・治療結果に対する不安など、色々な心配事が出てくるものです。少しでも心配事があるならばスタッフにご相談ください。

初診の流れ

1.ご予約について

「電話予約」と「インターネット初診受付」を行っています。

お電話を頂けますと予約の方法をご説明いたします。

なるべく待ち時間が少ないように努力していますが、状況によっては待ち時間が発生する場合もあります。この点はご了承を願えますと有難いです。

予約および問合せ電話 TEL: 0965-52-1310

初診受付はこちら


2.ご来院・受付

 ご来院の際にお持ちください 

初めての方は 健康保険証、各種受給者証、お薬手帳をお持ちください。

マイナカード保険証にも対応しています。

もちろん、これまでの保険証も使用可能です。(2024年6月現在)

初診時は予診票をご記入頂き、個人データ登録などのお時間を頂きます。

予約の場合は10分前に来て頂けますと助かります。


3.予診票の記入

来院されましたら保険証をお預かりし、予診票を記入して頂きます。

状態把握・病状把握のために詳しくご記入頂けますと助かります。

4.問診

症状の出現時期(いつから)や部位(どこが)などをお聴きします。

場合によっては、看護師から質問をする事があります。

ご協力いただけますようにお願いいたします。

どんな症状でもお気軽にご相談ください。

5.診察

問診票を踏まえて診察に入ります。

問診票に記入出来ない内容は、この時にお伝えください。

様々な角度から状態を診て、治療法の検討を行います。

6.治療開始

受診された方の意向をお聴きし、納得された上で治療を開始します。

また、病状・状態によっては他の専門医を紹介受診して頂く場合もあります。